透析治療とは

透析治療とは?

腎臓の機能が著しく低下し、体内の老廃物や余分な水分を適切に排泄できなくなった際、生命維持のために不可欠となる代替治療が透析治療です。尿毒症や心不全などの深刻な合併症を防ぐため、機械を用いて血液中の老廃物や水分を除去します。慢性腎臓病に対する透析療法は、一度開始すると基本的に生涯にわたって継続が必要となります。

血液透析

自身の腎臓の代わりに人工腎臓のフィルター(ダイアライザー)を介して、血液から老廃物・余分な水分を取りのぞく治療です。1回の治療で概ね4~5時間の治療時間を要します。それを週3回(月・水・金もしくは火・木・土)通院して行います。医療機関で治療を行うため、時間的拘束はあるものの、医療者にお任せで治療を受けることができます。治療中は血液を血管から毎分200ml程度取り出してダイアライザーに通す必要があるため、治療開始前に血管に手術を行う準備が必要です。

血液透析

身体組成分析

身体組成分析の目的は、適正な体液管理は⾎圧正常化、ひいては透析患者さまのQOL向上および生命予後の改善に寄与します。

血液透析
血液透析

旅行透析について

旅行先でも透析治療が可能です。まずは当クリニック医師にご相談ください。体調を整え準備をすれば、安心して旅行を楽しめます。

費用・制度について

透析治療の費用は、医療機関の種類や選択する治療法によって異なりますが、一般的に高額になる場合があります。しかし、患者さんの経済的な負担を軽減するための制度がいくつか用意されています。

受話器アイコン06-6543-1500
PAGE TOP