HORIE R.Pクリニックの特徴
Point
01
多くの透析施設はベッドが横並びで簡易的な仕切りですが、当クリニックは全室個室でプライバシーを確保しています。個室内にロッカーがあり、着替えも可能。パソコン作業やZoom・Teamsでの会議、食事もできます。透析時間の変更にも柔軟に対応し、Netflixや地上波・BSの視聴も可能です。ゆったりとお過ごしください。
Point
02
透析用監視装置には最新のTR-10EXを採用しており、安定した透析を実現するための多様な生体モニタリング機能を備えています。ナースステーションのパソコンと連動しており、安全で安心な透析治療を提供いたします。さらに、災害や緊急事態に備えた各種監視・支援機能も充実しています。
Point
03
厚生労働省のガイドライン「透析液の水質管理」に基づき、透析液の清浄化に努めています。これにより、清浄化された透析施設のみが実施できる「On-Line治療」が可能です。さらに、清浄化に関わる機器を同一メーカーで揃えることで、水質管理基準を上回る高品質な透析液を作製しています。
Point
04
数多くある透析液の中から、患者様への負担が少ないと考えられている「カーボスター🄬」を使用し、透析に伴う独特の倦怠感の改善に取り組んでいます。血圧低下や吐き気、胸痛、手足のこむら返りなどの症状が比較的起こりにくいと報告されています。加えて、貧血の改善効果も期待されているため、無酢酸透析液を採用しています。
Point
05
心電図、シャントエコー、ABI検査(動脈硬化や血管の閉塞・狭窄の確認)、身体組成分析検査(体内の水分量測定)をすべて個室で実施しています。そのため、待ち時間や検査室への移動がなく、患者様の負担を軽減し、より良い透析治療を提供することが可能です。